ざくざくアクターズカレンダー2020
前回多くの喜びの声を頂いた『ざくざくアクターズカレンダー(通称:ざくアクカレンダー)』ですが、その声のおかげもあり今年も販売開始いたしました!
今年は14名の方々が参加されていて、クオリティも高くまとまっていると思います!
少しだけサンプルの方をお見せします!

表紙(ハイギョ氏:@haigyo55)
表紙は前回は各月の切り抜きでしたが、今回はハイギョ氏に一枚絵を書いていただきました!
オリンピック開催年ということでオリンピック競技を意識した小物や、装飾が施されています。

4月(春マキ氏:@hallo_macky)
今年の4月担当は春マキ氏。相変わらずかわいい絵柄で描かれています。
エンボス加工のような筆のタッチで今にも飛び出しそうな雰囲気が感じられます。
どうですか?欲しくなりますよね?私は欲しいです。
前回との変更点
今回は第二弾ということで細かい変更がなされました。
より良くなっていると思います!
表紙
先程も申し上げましたとおり、前回の各月からの切り抜きではなく一枚絵として仕上げました。
去年のやや騒がしい感じではなく、スッキリとスタイリッシュにまとまったと思います。
カレンダーの行幅
以前mozell氏のTwitterでこのようなTweetを見かけました。
8月ですよ! pic.twitter.com/nzUkKvAdDI
— mozell@ゲーム音楽作曲家 (@mozeen_mozell) August 1, 2019
予定を書かれていますが、明らかに行間が狭いです。
これは6行ある月のために下を残してあるのですが、チーム内より『行間を広げたほうがいいのではないか』との声が上がり修正いたしました。
6行ある月は5行目に詰めて記載するようにいたしました。
年間行事
前回までは行間の都合上、祝日をまるで囲うだけでした。
ですが今回は、海の日や建国記念日などの休日はもちろんのこと、立春や十六夜など全ての年間行事に対応いたしました。
これでイラストと便利さを両立できたと思います。
フォントの変更
前回は普通のカレンダーによく使われるようなフォントを使用していましたが、題材がゲームということでデジタルチックなフォントを採用しました。
より雰囲気にマッチしてスタイリッシュに仕上がりました。
好評発売中!
コロナウィルスの影響で入荷に1ヶ月近くの月日がかかってしまいましたが、無事販売されました!
ちなみに83冊用意しましたが残り10冊を切っております。
思ったより勢いが強く、売り切れそうですのでお買い求めはお早めに!
コメント